忍者ブログ
RPG製作情報など
[99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hideは、デフォルトの四角いカーソルが、とても気に入らないのだ。

これまでに、06/10/16記事①『Cursor_Icon』、
06/10/19記事 ②『Cursor_Icon2』を作ったのだが、
今回は、最終版?③『Cursor_Icon3』を作ったよ!って話し。
※左右に震えるアニメではなく、画像が変わるタイプ。

 ←アイコン画像160x64(フリー素材)

↑32x32が1つのパターン、横方向は、アニメパターンで、無制限に配置が可能。
2行目の黒いカーソルは、停止時のアニメパターンで、self.active = false の場合。

③『Cursor_Icon3』スクリプト内の記述に

ACT_ANIM = [2,3,4,3,2,1,0,1]

↑とあるが、コレがアニメーションする順番。5個のパターンなので0~4を指定。
※最後までくると、最初に戻るループアニメ
------------------------------------------------------------------------------------------------
■戯言・・・

過去のアイコンカーソルの動作方法
①『Cursor_Icon』・・・カーソルの移動にXY座標に.bltでアイコンを描画し、
Sprite.xの移動でアニメーションを行なっている。

②『Cursor_Icon2』・・・カーソルの移動は、Sprite.x、Sprite.yの変更で行い、
viewport.oxでアニメーションを行なっている。

③『Cursor_Icon3』・・・カーソルの移動は、.viewport.rect.x、.viewport.rect.yの変更で行い、
viewport.oxでアニメーションを行なっている。

何が言いたいかというと、①②③で、どのパターンが一番、動作が軽いか?と言うこと。

ツクールXPの場合、何かと動作が重いと言われる。
hideのPCは、結構ハイスペック(笑)なので、無茶苦茶なスクリプトを作っても、
動作に支障は無いのだが、昔つかってたPC(推奨環境以下)だと、
ヤバイくらい重かったりする。

とりあえず、公開中のスクリプトは、旧PCでテストして快適に動くか
試しているので、問題ないハズ?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご質問
こんにちは はじめまして
RGSSでミニゲームを探していたらここにたどり着きました。
スロットとポーカーですが、見させていただき
DLさせていただきましたのでご報告いたします。

また、色々とやってみてはいるのですが
どうしてもエラーになり、わからなくてご相談させていただきます。

どうもエラーが
undefined method '>' for nil:NilClass
で、とまってしまいます。
恐れ入りますが原因等わかるようでしたら
ご教授いただけませんでしょうか?
Shacti 2007/08/29(Wed)00:16:02 編集
ご質問(情報不足のため)
どうやらコインの枚数がどうのこうので出てきます。


スロットの138行目の
#--------------------------------------------------------------------------
# ■ コインの増加 (減少)
#--------------------------------------------------------------------------
def gain_coin(n)
@coin = [[@coin + n, 0].max, 9999999999].min
end

で出てきます。変数未定義だと起こるRubyエラーとまでは調べてみました。

となるとコインの枚数の変数のnがなにかしらいけないのでしょうか・・・?
Shacti 2007/08/29(Wed)00:23:20 編集
Re:ご質問(情報不足のため)
はじめまして、Shactiさん。
まずは、DL報告、有り難う御座います。


エラーの件ですが、『スロットマシーン』スクリプトは、
仕様を変更、バージョンUPしています。
お手数ですが、7/16記事を参照して頂けますか?
http://mwhidesp.blog.shinobi.jp/Entry/86/

新バージョンを導入されているのに、エラーを返す場合は、

イベントのスクリプトに↓を記入したイベントに
決定キーで実行すると、コインを増やせるのですが、
$game_party.gain_coin(n)

n には、増やしたい数を代入して頂く、必要があります。

100枚増やしたいなら、
$game_party.gain_coin(100)
とする必要があります。

見当違いな回答かもしれませんが...
質問ありましたら、お気軽にどうぞ♪
【2007/08/29 22:47】
ご返事ありがとうございます。
わざわざご返事いただき、ありがとうございます。
バージョンに関しては
コイン追加1.00(Game_Partyより下に挿入)
回転数2.40
ポーカー2.00 (Shene_Mapより下に挿入)
スロット2.00 を使わせていただき、全部の記事を読ませていただきましたが
最新版なのかなと思いました。

やはり同じようにやっても、Nomthodエラーと出て
同じ~nil:NilClassと出てしまいます。
今回は色々と試したところ
①コイン追加のところ
②コイン追加なしで0枚でやってみて
スロットで↑キーを押す(=枚数が減る)
で、同様のエラーが出てきてしまいました。

スクリプトの挿入位置が悪いのでしょうか・・・

上記条件を守り、一応Main直上に
上記順番に挿入しているのですが・・・
非常に難しいですね・・・心底製作者がすごいなと思いつつも、ちょっとだけ悲しかったり・・・
Shacti 2007/08/30(Thu)01:08:04 編集
Re:ご返事ありがとうございます。
>コイン追加1.00(Game_Partyより下に挿入)
>回転数2.40
>ポーカー2.00 (Shene_Mapより下に挿入)
>スロット2.00 

>上記条件を守り、一応Main直上に
>上記順番に挿入しているのですが・・・

↑どうり、こちらで試したところ、正常に動作しました...

一応、他者のスクリプトは導入していませんよね?

>①コイン追加のところ
>②コイン追加なしで0枚でやってみて
>スロットで↑キーを押す(=枚数が減る)

この説明がよく分からないのですが、
コイン追加1.00内の記述を書き換えたりしましたか?
ココは、ご自分で変更する箇所はありません。

一度、上記スクリプトを、貼り付けるだけして頂き(設定項目は書き換えない)

適当なイベントのスクリプトに
$game_party.gain_coin(1000)
make_slot
2行を貼り付けて、実行してみてください。

PS,今夜は、ブログサーバーのメンテナンスみたいで、
これ以上は、返信できません♪
【2007/08/30 02:02】
DL報告と質問
失礼します。
まずはスロットのミニゲームを提供していただきありがとうございます。
私もDLさせてもらいました。

実は私も同じくShachi様と同じ状況になっていて
コインを追加したら同じエラーになります。
ハイクオリティなスロットを是非とも
自分のツクールに取り入れてみたいので
ド素人で初歩的な質問ですがどうかご教授願います。
ジン 2007/09/05(Wed)19:23:40 編集
Re:DL報告と質問
はじめまして、ジンさん。
DL報告、有り難う御座います。

>実は私も同じくShachi様と同じ状況になっていて
Shachi氏から、結果報告が無いので、困ったものです...
こちらの説明が悪いのかな?


①ゲームパーティにコインを追加『Game_Party_Coin』
②回転数値機構『Window_digits_number』
③ポーカー『Poker_Game』
③スロットマシーン『Slot_Machinevol』
④main

mainの真上に↑の順番で、挿入して下さい。


>適当なイベントのスクリプトに
>$game_party.gain_coin(1000)
>make_slot
>2行を貼り付けて、実行してみてください。

この部分ですが、"イベントの作成"で作ったイベントの、
"イベントコマンド"に"スクリプト"ってコマンドがあるハズです。
そこに↑2行を貼り付けて、ゲーム中に決定キーで実行!って意味です。

他所のスクリプトを導入されているならば、
エラーを吐く原因で考えられるのは、
class Game_Party でしょう。
ココを書き換えている箇所があるならば、それよりも下に挿入。


alias hidesp_game_party_slot_update initialize
def initialize
# □元の処理を開始
hidesp_game_party_slot_update
@coin = 0  ←ココでコインの初期値を0にしている。
end


エラーですが、コインの初期枚数が数値ではないので、
起こるものと推測されます。
Game_Party_Coin 内の記述を↓に書き換えて見てください。

#--------------------------------------------------------------------------
# ■ コインの増加 (減少)
#--------------------------------------------------------------------------
def gain_coin(n)
unless @coin.is_a?(Numeric)
@coin = 0
end
@coin = [[@coin + n, 0].max, 9999999999].min
end


私の環境では、正常に動作するのだが...
【2007/09/05 20:35】
できました!
こんな通りすがりの者の為にご親切にサポートしていただき本当にありがとうございました。

管理人様の教えていただいた通りに記述を書き換えたら一発でできました。
凄く感激してます!


ジン 2007/09/06(Thu)00:14:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/04 Faust]
[05/26 takku]
[11/12 ぱんだ]
[06/28 AntwerpBlue]
[06/28 AntwerpBlue]
[02/07 ジャリン]
[02/07 ジャリン]
[02/05 白豆]
[11/28 I・S]
[11/26 I・S]
プロフィール
管理人
hide
ホームページ
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]