RPG製作情報など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツクールXPのデフォルトでは、決定キーがCボタンなのだが、
決定キーはAボタン、キャンセルはBボタン、の方がしっくりくる。
だって、市販の家庭用ゲーム機のボタンは、ABXYLR なんかが主流じゃない?
まあ、これはボタンについている記号で、ツクールXPの場合は、
対応するキーボードのキーなのだが…
とリあえず、改造♪
まず、スクリプトの全セクション検索で、 (Input::C) を検索…けっこうある。
これを、置換を使って、 (Input::A) に書き換えるのだが、めんどくさい。
ここで登場するのが、Free Macro! ってツール。
キーボードの操作や、マウスの動きを記憶して再生してくれるツール。
置換を行う操作を記憶すれば、あっというまに終了♪
ついでに、# C ボタンが押された場合 ってやつも # A ボタンが押された場合 に置換!
興味のある方は、↓でダウンロードしてみては、いかがでしょう。
Free Macro! ダウンロード
※管理人hideとは、無関係なので、ツールの質問は無しだよ。
決定キーはAボタン、キャンセルはBボタン、の方がしっくりくる。
だって、市販の家庭用ゲーム機のボタンは、ABXYLR なんかが主流じゃない?
まあ、これはボタンについている記号で、ツクールXPの場合は、
対応するキーボードのキーなのだが…
とリあえず、改造♪
まず、スクリプトの全セクション検索で、 (Input::C) を検索…けっこうある。
これを、置換を使って、 (Input::A) に書き換えるのだが、めんどくさい。
ここで登場するのが、Free Macro! ってツール。
キーボードの操作や、マウスの動きを記憶して再生してくれるツール。
置換を行う操作を記憶すれば、あっというまに終了♪
ついでに、# C ボタンが押された場合 ってやつも # A ボタンが押された場合 に置換!
興味のある方は、↓でダウンロードしてみては、いかがでしょう。
Free Macro! ダウンロード
※管理人hideとは、無関係なので、ツールの質問は無しだよ。
PR
ツクールXPで言うところの、"トリガー"って奴。
"プレイヤーから接触"と"イベントから接触" なのに、
決定キーを押してもイベント実行するんだ?!
↓とりあえずコレでOK!
Game_Playerの268行目をコメントアウト
#check_event_trigger_there([0,1,2])
"プレイヤーから接触"と"イベントから接触" なのに、
決定キーを押してもイベント実行するんだ?!
↓とりあえずコレでOK!
Game_Playerの268行目をコメントアウト
#check_event_trigger_there([0,1,2])
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[08/04 Faust]
[05/26 takku]
[11/12 ぱんだ]
[06/28 AntwerpBlue]
[06/28 AntwerpBlue]
[02/07 ジャリン]
[02/07 ジャリン]
[02/05 白豆]
[11/28 I・S]
[11/26 I・S]
ブログ内検索
最古記事
(09/12)
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/16)
カウンター
忍者アナライズ