RPG製作情報など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/26記事で、『NEWリザルトウィンドウ』ってネタを公開したのだが、
今更ながら、とてもメンドウで長~いスクリプトだったと反省。
黙って差し換えるのもアレなので、ブログのネタにしてみた。
元ネタのスクリプトは、30行あったのだが、それを9行に短縮。
一応、やりたかった処理は、例えば、
["x","y","x","y","z"]配列から、それぞれの要素と、重複する数を取得したかったのだ。
配列["x","y","x","y","z"] = 要素["x","y","z"] と数[2,2,1] ←こんな処理。
---------------------------------------------------------
『差し換えバージョン』を見て、もっと簡単にできるよ!って方は、
その方法を、教えて頂けたら嬉しいな。
今更ながら、とてもメンドウで長~いスクリプトだったと反省。
黙って差し換えるのもアレなので、ブログのネタにしてみた。
元ネタのスクリプトは、30行あったのだが、それを9行に短縮。
一応、やりたかった処理は、例えば、
["x","y","x","y","z"]配列から、それぞれの要素と、重複する数を取得したかったのだ。
配列["x","y","x","y","z"] = 要素["x","y","z"] と数[2,2,1] ←こんな処理。
---------------------------------------------------------
『差し換えバージョン』を見て、もっと簡単にできるよ!って方は、
その方法を、教えて頂けたら嬉しいな。
PR
前回、『条件判別』ってのを公開したのだが、
これは、「スクリプト素材」を配布しているサイトで言うところの、
『必須スクリプト』のことで、文字通り、『絶対に導入が必要なスクリプト』なのだ。
なぜ、こんなものを作るのかと言うと、
何度も同じ処理をする場合、そのつど処理を記述するのはメンドウだし、
スクリプトの容量も多くなる。
※スクリプトの”コモンイベント”って考えると解り易いかな?
そもそも、RGSSの変数は、文字数が多くてスッキリしない。
※例えば、@active_battler.current_action.target_index とか長いし(文字多すぎ) 。
ただ、『必須スクリプト』は、開発者にとっては便利でも、
それを見る人(利用者)にとっては、とても解りづらい。
スクリプトを、自分で改造している人にとっては、参考にならないだろう。
その点、デフォルトのRGSSは、簡潔で合理的では無いが、とても解り安い。
改造して使うことを前提にしている為だろう。
hideもスクリプトを公開しているが、『スクリプト素材屋』ではないのだ。
自分で、スクリプトを改造している人に、少しでも参考になれば良いなって言うコンセプト。
これは、「スクリプト素材」を配布しているサイトで言うところの、
『必須スクリプト』のことで、文字通り、『絶対に導入が必要なスクリプト』なのだ。
なぜ、こんなものを作るのかと言うと、
何度も同じ処理をする場合、そのつど処理を記述するのはメンドウだし、
スクリプトの容量も多くなる。
※スクリプトの”コモンイベント”って考えると解り易いかな?
そもそも、RGSSの変数は、文字数が多くてスッキリしない。
※例えば、@active_battler.current_action.target_index とか長いし(文字多すぎ) 。
ただ、『必須スクリプト』は、開発者にとっては便利でも、
それを見る人(利用者)にとっては、とても解りづらい。
スクリプトを、自分で改造している人にとっては、参考にならないだろう。
その点、デフォルトのRGSSは、簡潔で合理的では無いが、とても解り安い。
改造して使うことを前提にしている為だろう。
hideもスクリプトを公開しているが、『スクリプト素材屋』ではないのだ。
自分で、スクリプトを改造している人に、少しでも参考になれば良いなって言うコンセプト。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[08/04 Faust]
[05/26 takku]
[11/12 ぱんだ]
[06/28 AntwerpBlue]
[06/28 AntwerpBlue]
[02/07 ジャリン]
[02/07 ジャリン]
[02/05 白豆]
[11/28 I・S]
[11/26 I・S]
ブログ内検索
最古記事
(09/12)
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/16)
カウンター
忍者アナライズ