[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それに伴い、『Coin_Game_Base』を4.00に更新。
ルーレット盤の回転を360度で再現している為、画質が荒くなるのが残念。
アニメにすると最低でも76枚かな?
45度90度で2枚アニメ、文字盤だけ76枚? or 数値は角度変えて38方向38回描画?
ボールの回転は、三角関数なのでキレイなのだが…
サインコサインとかパイとか久しぶり(笑)
本当はボールの跳ね返りも再現したかったのだが、
球面に対するの反射角とか面倒だよ。
ルーレットってようするに38分の1の確率だけだから、見た目以外はシンプル。
----------------------------------------------------------------------------------------
■オリジナルルーレット解説
①コインを獲得
↓を実行するとコインを獲得。(イベントコマンド『スクリプト』に記入しても有効)
$game_party.gain_coin(n)
※n=獲得するコインの枚数。
$game_party.lose_coin(n) ←減らす場合
②オリジナルルーレットで遊ぶ(実行イベントを作る)
↓をイベントコマンド『スクリプト』に記入。
make_roulette(0)
③ルーレットのタイプを指定
ルーレットタイプとは、例えば、100枚賭けのルーレット、10枚賭け、1枚賭け
みたいに、賭けるコイン枚数を設定する!ってこと。
※『Roulette_i』内の『■ルーレットの設定』を参照
④ルーレットの準備
ルーレットを実行するのに必要なスクリプトを導入する。
Ⅰ・・・ゲームパーティにコインを追加・・・『Game_Party_Coin vol.1.00』
Ⅱ・・・回転数値機構・・・『Window_digits_number』 5.40以上
Ⅲ・・・ルーレット実行・・・※数値は追加順、
1・・・『Coin_Game_Base』 4.00以上
2・・・『Roulette_i』 1.02 ←11.10.03更新!
3・・・『Roulette_ii』 1.02 ←11.10.04更新! ”偶数をに” になってた!
4・・・『Roulette_iii』 1.00
5・・・『Picture_Selectable』 1.00
※Ⅰ~Ⅲは必須。 Ⅳ~Ⅴは任意。
Ⅳ・・・1行選択肢のカーソル移動を拡張『Selectable_plus』 1.30以上
※項目のいちばん右(最後)で右キーを押すと、いちばん左(最初)にカーソルが移動。
※項目のいちばん左(最初)で左キーを押すと、いちばん右(最後)にカーソルが移動。
左右でカーソルのループ機能を追加する機構。
Ⅴ・・・カーソルアイコン・・・『カーソルアイコン+』、『カーソルアイコン3』
07/04/07、07/08/22記事を参照。
⑤画像を準備
↓画像を『Windowskinsフォルダ』にインポート(フリー素材)
どうすればよいでしょうか?
>どうすればよいでしょうか?
はじめまして、かりんとうさん。
スクリプト利用して頂けるようで、うれしく思います。
こちらのミスです。
BLINK = true
を初期設定にしていた為、『Blink_Window_Command 3.00以上』を併用しない場合のエラーです。
このスクリプトは必須ではないので初期設定をfalseに変更した、
vol.1.02に更新致しました。
あったらスミマセン・・・
RGSSを利用したゲームを公開する場合、サイト名とサイトのURLを書けばよろしいでしょうか?
>RGSSを利用したゲームを公開する場合、サイト名とサイトのURLを書けばよろしいでしょうか?
お手数おかけします(汗)
利用規約は特にありません。
あった方が良さそうなので、いつか作ります。
公開する作品にURL、サイト名は書かなくて結構です。
スタッフロールなど雰囲気的に書きたいなと判断されるならば、
書いてもらって結構です。どちらでも可
他所のスクリプトとの競合による不具合には一切対応しません。
hideのスクリプトのみ不具合の修正を行います。
改造は自由です。画像はhideが著作権を有します。
二次配布(スクリプトを改造したもの)は禁止です。
カジノ系に関してはRPGなのどの作中で使用する分には良いです。
たぶん、カジノ単体で自作ゲームにするのはアウトと思われます。
箇条書き失礼します。
>はじめまして。ルーレット、すごくいいですね!!2年ほど前から何度か訪れさせて頂いてます。
ルーレット、気に入って頂けたようでうれしく思います。
ゲームはまったく完成するアテが無いです(泣
メニューやバトルシステム作りは好きなので進んでいますが、
ストーリーなどは全く考えていません。
完成が目的ではなく、作るのが目的だったり。
是非自分のゲームに取り入れたいのですが『Roulette_i』 の123行目でname errorが出てしまい対処法がわかりません・・・。
素人で申し訳ないですがご教授お願いします。
ルーレットは単体では機能しません。
おそらく『Window_digits_number』が未導入であると思われます。
下の7個のスクリプトの導入が必須条件です。
『Game_Party_Coin vol.1.00』
『Window_digits_number』 5.40以上
『Coin_Game_Base』 4.00以上
『Roulette_i』 1.02
『Roulette_ii』 1.02
『Roulette_iii』 1.00
『Picture_Selectable』 1.00
一応、近日中に『カジノ』系のスクリプトの仕様を変更しますので、
そちらの公開後は、上のスクリプトはサポート外になります。
申し訳ないです(汗)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |